※一般の携帯からは携帯サイトが、スマートフォンからは、スマートフォンサイトが閲覧可能です。
当院は戦後まもなく、祖父 小泉 寿が開院し、昭和54年より父 小泉 智が継承し、平成16年まで診療をしておりました。父が他界したため、やむなく閉院となっていましたが、このたび、平成23年10月よりこいずみ耳鼻咽喉科医院として診療を再開することができました。古くから地元に根をはった医療を心がけており、再開した今では祖父のころを知っている患者さんにも来院いただいております。その方々から当時の思い出話をうかがうことは、私にとって大きな喜びです。
体の調子が悪い時にはすぐに思い出していただけるような、地域の方々に寄り添うことのできる診療所でありたい、と願っております。
完全バリアフリーのため、車いすやシルバーカー、ベビーカーの方にも優しい診療所となっております。
どのようなことでもお気軽にご相談いただけたらと思います。
【院長】 小泉 さおり
世田谷区立弦巻小学校 卒業
青山学院中、高等部 卒業
獨協医科大学医学部 卒業
同大学病院勤務を経て
平成23年10月3日 こいずみ耳鼻咽喉科医院 開院
耳鼻咽喉科というと耳が痛い時と鼻の調子が悪い時に行くところ、といったような非常に特殊な科のイメージが強いようですが、風邪でのどが痛い、熱が出た、咳が出る、口内炎ができた、声が出にくい、リンパ腺が腫れた、めまいがするといった症状など耳・鼻・咽喉、口腔、舌、頚部(首)、めまいなどの神経耳科にいたる多岐にわたる守備範囲を担っています。
「この病気は耳鼻科でいいのかな?」と疑問に思われましたらお気軽に電話でご質問ください。
【所属学会】
・日本耳鼻咽喉科学会
・日本アレルギー学会
・日本鼻科学会
・日本口腔咽頭科学会
【認定医など】
・日本耳鼻咽喉科学会 専門医
・厚生労働省補聴器適合判定医
スタッフ一同いつでも笑顔を絶やさずに、皆さんのご来院をお待ちしております。 ご不明な点がありましたら、遠慮なくお問い合わせください。 |
![]() |